ニュース 仙台あばいんプロジェクト

【新事業スタート】医療的ケア児者と家族の交流拠点「ほのぴあ」が始動します!

医療的ケア児者と家族のための交流拠点「ほのぴあ」──あいの実×仙台市の新プロジェクトがスタート!「ほのぴあ」は、医療的ケアが必要な方とそのご家族の声から生まれました。「同じ境遇の人と安心して話したい」「ほんのひととき肩の力を抜ける場所がほしい」──そんな日常の願いにそっ

ニュース ブログ

【ご支援のご報告】想いを形に―ご利用者家族からの応援とご支援

このたび、あいの実に温かなご支援をお寄せいただく、心温まる出来事がありました。ご利用者さんとご家族が、地域のイベントにて手づくりの雑貨を販売。その収益の一部を、あばいんプロジェクトの活動支援としてご寄付くださいました。ご出店にはあいの実・あばいんプロジェクトのポ

ニュース ブログ

【GAZE ART BOOK寄贈】東北福祉大学を訪問。アートブックを寄贈いたしました。

5月9日、東北福祉大学を訪問。アートブックを寄贈し、河北新報の取材も受けました。5月9日、あいの実のご利用者ご家族とともに、東北福祉大学を訪問いたしました。総合マネジメント学部・高橋先生に、子どもたちの視線入力によって生まれたアートブックをお渡ししました。

ニュース ブログ

「制度のはざま」に希望の火を──重症心身障害児者の家族が主役になる“療育キャンプ”第2回シードキャンプ開催決定(5月17日@仙台)

重症心身障害児者ファミリーの参加型イベント「第2回シードキャンプ」を2025年5月17日(土)あいの実COCOON西田中敷地内にて開催します。シードキャンプが開催される、あいの実COCOON西田中本キャンプは「制度のはざま」で孤立しがちな医療的ケア児者のご家族を

ニュース

『オレンジアカデミー』特定技能外国人向け研修3月開講。ネパール人スタッフ4名が受講した第一期が本日修了

2025年3月4日より、ネパール人スタッフ4名がオレンジアカデミーの外国人材向け初任者研修第一期を受講し、本日3月25日をもちまして無事修了いたしました。外国人スタッフたちが訪問介護の新戦力として期待されています。事業開始の背景『2025年問題』の筆頭に上るのが