仙台市×あいの実協働事業『ほのぴあ』第1回リアルイベントを開催します。
テーマは『日常の困りごと』
仙台市とあいの実が連携して進める協働事業「ほのぴあ」は、医療的ケアが必要な子どもや重度障がいを持つ子どものご家族が、同じ経験を持つ仲間とつながり、支え合える場所を創り出す先進型ピアサポートプロジェクトです。「ほのぴあ」は、インスタグラムでの情報配信や個別相談のほか、ご家族が集い合うイベントを企画します。
このたび、第1回リアルイベント【ほのぴあ・リアル】の開催をお知らせします。
本イベントは、日々の子育てや生活の中で感じるちょっとした不安や疑問を、同じ立場の方と共有しながら、気軽なおしゃべり感覚で語り合える場です。
開催概要
- タイトル: ほのぴあ・リアル 第1回テーマ「日常の困りごと」
- 日 時: 2025年7月9日(水)10:30~12:30
- 会 場: まちづくりスポット仙台(ブランチ仙台WEST 1F/仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1)
- 参 加 費 : 無料
- 対 象: 仙台市を中心とした、重症心身障がい児・者や医療的ケア児・者のご家族

お申込みはフォームより受け付けております。https://qr.paps.jp/5GvsN
ほのぴあや、イベントに関する情報については、ほのぴあサイトをご覧ください。https://honopeer.ainomi.com/