【イベント報告】第2回シードキャンプを開催しました!

ニュース

5月17日(土)。五月雨の中、第2回シードキャンプを開催しました

昨年10月の大晴天とはうって変わり静かな雨の中、5組のファミリーと共にシードキャンプを楽しみました。雨対策には、タープやカフェ店舗を活用!今回はキャンプインストラクターさんにお越し頂き、アウトドアアクティビティを満喫したイベントとなりました。

理事長からごあいさつ。施設のウッドデッキにテラス席を設置しました
ネパール人スタッフも焼きそば作りに挑戦
焼きそば、ホットドッグの後はスモア
タープの中でまき割り体験。子どもたちが割るごとに歓声と拍手
ファイヤースターターを使った火おこし体験。男の子たちが大喜び
カフェ店舗の中で、小枝アートのワークショップ
毛糸やビーズで、思い思いのオブジェを作りました
ロープワーク。キャンプインストラクターさんが、8の字結びやもやい結びをレクチャー
笑顔で記念撮影
キャンプの終わりに虹がかかりました。来年も開催できますように

雨天バージョンとなりましたが、『アクティビティをいっぱいに盛り込んだ参加型のキャンプ』を実現できました。ご参加されたファミリーからは「(子どもが)普段できないキャンプ体験を楽しんでいる姿を見ることができた」「きょうだい児のための時間が作れた」「同じような状況の方と交流できた」「家族が普段できないことができた」など、うれしいご感想が寄せられました。

イベントにご参加くださったファミリーの皆さん、埼玉からお越しくださったカリヨンの杜の皆さん、ボランティアとして精力的に働いてくださった皆さん、キャンプ中にストロベリーでサービスを担当してくださった皆さん、ご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。

関連記事

カテゴリー
アーカイブ