加藤佳奈の記事一覧

カフェプロジェクト

【セミナー告知】『~相手も自分も大切にする関わり~心の扉がオープンになるスマイルコーチング講座』受付中!

あいの実・あばいんプロジェクト企画・仙台市と仙台市近郊の医療的ケア児者ママたちを応援する『プレカフェセミナー』。第2回目は、コーチング株式会社ドリームフィールドの阿部侑生先生をお招きします!2024年春の『医ケア児ママの働くカフェ』オープ

カフェプロジェクト ブログ

【報告レポート】第1回プレカフェセミナー『医ケア児ママの腰痛(できれば)バイバイセミナー』が開催されました

多くの方の期待を背負って、2024年春に『医ケア児ママの働くカフェ』がOPENします。11/22、医療的ケア児者ママたちの就労を応援するセミナー第1回目が開催されました。あいの実・あばいんプロジェクトの加藤です。11/22開催済みのプレカフェセミナーをレポートし

ニュース

今年はあいの実から配信!一般社団法人全国重症児ネットワークサービス全国大会

一般社団法人全国重症児ネットワークサービス(重デイネット)とは、重症心身障がい児者・医療的ケア児者が全国どの地域でも普通に暮らせるよう支援できるために設立された法人です。制度や行政との交渉に関する情報を登録事業所間で共有したり、全国に重心・医ケア児者支援環境がで

ニュース ブログ

泉館山高校地域団体交流会参加。あいの実専務理事が、高校の授業のひとコマを担当しました。

10/13、あいの実専務理事が泉館山高校を訪問。高校生に社会課題やあいの実の取り組みをお話しました。■企業や団体が、高校の「総合的な探究の時間」に参加SDGsや地域ぐるみの支援に積極的に取り組む企業・団体をまちづくりスポットが推薦する形で、20団体ほどが泉館山高

ニュース 仙台あばいんプロジェクト

とりいそぎ、感謝と共にご報告『ありがとうございました!キャンプ、大成功でした!』

10月14日(土)あいの実初のチャレンジ『Theシードキャンプ~未来への種をまこう!~』青空の下、たくさんの方の笑顔があふれる大盛り上がりのイベントになりました。キャンプはお天気に恵まれ、汗ばむほどの陽気でした。普段あいの実との接点が少ない医ケア児パパ、吸引を見