qubojunの記事一覧

ニュース ブログ 助成・支援

大塚商会「たのくんからの贈り物」より寄贈品をいただきました!!

葉桜の季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。桜もあっという間に散り始め、満開を逃してしまったわたくしでした。さて、大塚商会様の寄贈活動の一環でもあるたのくんからの贈り物より、何やらダンボールが沢山届きました。それがこちら...!!グ

ニュース ブログ 助成・支援

大塚商会「たのくんからの贈り物」より寄贈品をいただきました!!

寒い日がまだまだ続きますね⛄皆様いかがお過ごしでしょうか。仙台にも昨日 雪が積もりました。その影響で、東北本線や仙石線など降雪の状況により列車に遅れや運休が発生する可能性があるのだとか。早く温かい春が待ち遠しい限りです。さて、いつもお世話になっている大塚商

カフェプロジェクト ニュース 仙台あばいんプロジェクト COCOON西田中EAST

重心・医ケア児者の子を持つお母さんが働くカフェ名称とロゴ決定ー『CAFE de CHILL MILL』

キャンプ体験が気軽にできるアウトドアカフェが仙台市泉区に2024年4月にオープンSWC(社会福祉法人)あいの実(本部事務所:宮城県仙台市泉区実沢中山北100-2、理事長:乾祐子)は、クラウドファンディングを活用して『医ケア児ママの働くカフェ』(宮城県仙台市泉区西田中松下

カフェプロジェクト ニュース 仙台あばいんプロジェクト

【医ケア児のママが働くカフェ】採用応募説明会開催

重心児・医ケア児のママが働くカフェの採用応募が2024年1月15日までとなっています。でも、自分は働けるのかなぁ、子どもを預けるのはどうしよう。様々な質問や疑問があると思います。それで、採用に関する説明会をオンラインで開催いたします。すでに応募してくださっている

カフェプロジェクト ニュース 仙台あばいんプロジェクト

いよいよ、仙台あばいんプロジェクトのカフェスタッフの募集を開始します!

カフェのコンセプトは「キャンプ気分が味わえるカフェ」。自分でコーヒー豆をミルしてドリップしたり、コーヒー豆の焙煎までやってみるメニューも。多くの方の期待を背負い、『重心・医ケア児ママの働くカフェ』がまもなく竣工します。オープンは2024年春を予定!ママたちの笑顔と、地域

ニュース ブログ 助成・支援 COCOON西田中EAST

【2回目】一般社団法人 芳心会様より助成いただきました!

今年の5月より新型コロナウイルスが5類に下がったとはいえ、まだまだ予断を許さない状況が続いています。宮城県ではインフルエンザ警報が発令し感染者が増加しています。皆さまもマスクやソーシャルディスタンスなど、新しい生活様式を実施されていると思います。感染症対策の一つとして、